動画編集についてあれこれ、解説っぽいもの

元記事:https://archive.md/7T6Cq

作成者:逆刃刀様

ニコニコユーザーページ:https://www.nicovideo.jp/user/2205984

作成日:2015-02-25 13:27


どうも、ご無沙汰です

今回わりと真面目に書いて行きますよい


突然ですが、こんな質問を定期的に頂きます


「この動画編集ソフトって何つかってるんですか?」


生放送で上のコメントを頂いた動画はこちら

俺が作った中で一番新しいMMD作品になります
動画編集に関しては AviUtl しか使っていません
ゆっくり実況動画に関してはゆっくりムービーメーカーでボイスと字幕ファイルを作成し
AviUtlに貼り付ける形を取っています
AviUtlのハウトゥはこちら→HPへ
ゆっくりムービーメーカーはこちら→動画へ

では、このMMD動画作成の流れをざっと書いていきます

MMD撮影
1、MMD用の曲とモーションファイルとモデルデータを用意します
  MMD公式→HPへ
  モーションファイルは配布ありの動画からモーションデータをお借りします
2、MMD本体を起動し、モデルデータ、モーションファイルを読み込む
  必要であればカメラデータの設定、もしくはカメラモーションファイルも読み込む
3、MMDの表示タブから座標軸の表示のチェックを外す
4、MMDの背景タブから背景画像の読み込みをする(クロマキー用)
  画像は数パターン用意RGBカラーの 0.255.0 または 255.255.0 などの無地
  どんな感じなのか他の方が解説した動画はコチラ→動画へ
6、俺のPCだと本体のキャプチャを使うとフリーズするので
  使い慣れたアマレコデスクトップキャプチャーを起動し、撮影
  この時、撮影する大きさはかなり大きめに撮影します
  モデルをアップにした時にぼやけるのを抑える為
  アマレココ公式→HPへ
7、Avi未圧縮動画ファイルを再生確認したらMMDを閉じる

背景を撮影
1、舞台となるMastar of Epicゲーム内の映像を探し、アングルを決める
2、天候などが変化する為、丁度良い明るさまで待ち
  アマレコデスクトップキャプチャーで撮影、大体5分
3、Avi未圧縮動画ファイルを再生確認したらゲームを閉じる
  Mastar of Epic公式→HPへ

素材を撮影
1、背景と同じ要領でキャラモーションなどのシーンを撮影
2、必要あらばグーグルなどで動画のフレームとなる画像などを探す

AviUtlで編集
土台の編集
1、MMDのモデル動画を拡張編集にドロップ
2、使用曲ファイルを拡張編集にドロップ
  曲ファイルが対応してない場合、wavやmp3に変換する
  オーディオコンバーターが数多くありますので、オススメを調べたほうが良いです
  アップデートで広告やブラウザプラグインを
  強制でインストールされたりしてめんどいので
  俺が使ってるツールへのリンクは控えておきます
3、曲のテンポ(BPM)を調べる
  俺は初音ミクProjectDIVAf2のエディットにあるBPM測定を使ってます
  初音ミクProjectDIVA公式→HPへ
  拡張編集を右クリック・グリッドの設定で調べたテンポを入力する
4、ダンスと曲のタイミングを調整する
  中間点で動画や曲をカットし、要らない部分を削除します
  そのまま伸ばしたり縮めたりするとズレますので注意
5、背景となる動画を拡張編集にドロップ
  拡張編集のレイヤーに注意
6、モデルや背景のスケールを調整

シーンの編集
1、作成するシーンの分歌詞字幕を作成する
2、字幕にフィルタオブジェクトなどでエフェクトを付ける
3、図形、カスタムオブジェクト、画像ファイルや動画ファイルなどを使って
  動画の世界を表現していく
  場合によってはモデル動画ファイルや背景をカットしたり複製したりする
  編集の幅を広げるためには拡張編集プラグインを探す事もオススメします
4、作成したシーンを確認し、納得するまで3を繰り返す
5、1~4を完成までひたすら繰り返す

動画を出力、エンコード、投稿
1、AviUtlのファイルタブからAvi出力を選び、未圧縮Avi動画ファイルを出力する
2、つんでれんこに完成Avi動画ファイルをドロップし、アナウンスに添って設定
  つんでれんこ公式→HPへ
3、エンコードが終わったらプレビューが自動で開かれるので確認
4、ニコニコへ投稿


こんな流れになります、参考になれば幸いでござる

ちなみに場合によっては半年、一年かかる事もあります

Girlsを踊って頂いたに関しては休日フルで使って三日くらいで完成したかな

リスナーさんに素材協力お願いしたので割りと早く仕上げる事ができました!

重ねてお礼を、ありがとうございました!!


コメント