MMDお役立ちリンクメモ

元記事:https://archive.md/EROTK

作成者:m6様

ニコニコユーザーページ:https://www.nicovideo.jp/user/5016363

作成日:2013-03-15 01:38

MMD講座等のマイリストで私もずっと公開設定にしているものがあるので、真似して貼ってみようと思った次第。

MMD関係以外も少しありますが(Aviutlとか)、基本的にMMD講座・MMD関係のツール・MMEのマイリストになっています。

450件を超えてしまったのでMMEを大幅に外そうか悩み中です。

MMEは数が多いため、途中から既存のMME配布者さんをあんまりマイリスしなくなっているので…。

適当ですがカテゴリ分け的なメモをしているので、マイリストコメント順で並び替えれば少しは見やすいかもしれません。

自分用なので網羅している訳ではありませんのでご了承ください。


網羅的なのはがっすぴさんの「MMD講座 - MikuMikuDance講座情報」がオススメです。

http://www4.atwiki.jp/nlo3oln/(消えてしまわれたようです)


以下、自分が参照・参考にしたことのあるTips的な情報が載っているもののリンクです。古いものもあります。


MMDチップスのまとめ - http://togetter.com/li/192597

MMDチップスのまとめ 2スレめ - http://togetter.com/li/205301

PMDEチップスのまとめ - http://togetter.com/li/196401

メタセコチップスのまとめ - http://togetter.com/li/291878

MMDモデル物理セットアップ wiki - http://www10.atwiki.jp/mmdphysics/


ブログ系

みくだん - http://mikudan.blog120.fc2.com/

えむえむでえ - http://d.hatena.ne.jp/penciler/

DeDe豆 - http://dede3d.blog102.fc2.com/


Tipsではないですが、モデリングはここと書籍の「3DCG日和2」にお世話になりました。

Metasequoia 使い方講座 - http://tech.clip-studio.com/howto/metasequoia/


きっと一度はお世話になってる場所

VPVPwiki - http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/

したらばMikuMikuDance板 - http://jbbs.livedoor.jp/music/23040/


VPVPwikiは誰でも更新できるので、ふと思い立ったら更新してみてください。

小さな更新なら、リストっぽくなってるとこをコピペすれば簡単に出来ます。


VPVPwikiを編集するには左上のここから"誰でも"できます。









今見て分からないことでも、年月が経てば分かるようになるのが楽しいですね。

ではお疲れ様でした。

コメント