作成者:バッテラ様
ニコニコユーザーページ:https://www.nicovideo.jp/user/3224432
作成日:2013-06-14 12:01
新作(っていってもちょっと前になってしまいましたが)のMMD作品で、色味をほめていただいたのでそこらへんに関するアレコレを。
イラストの加工は最近もっぱらAviUtlさんで作る(AviUtlさん使いだしてからフォトショ要らずです)のですが、MMD作品の基本的な画面は全てMMDで作っております。
理由としては、MMDはサイズが大きいので色調補正を全てにかけたり、動画を重ねたりすると重くて他の編集がままならないということが挙げられます。可逆圧縮コーデック使うようになってから重いのもだいぶ改善されましたが。
加えてMMEで作る色味が好きだということもあります。
MMEで毎回お世話になっているのは、LightBloom、Autoluminous、Diffusion7です。この順番になんで挙げたかというとそのまんま使う順番だからです。
あと、人によっては最後にMME付ける方がいらっしゃると思いますが、自分は画面を構成するMMEはまず付けてしまいます。その方がテンションあがるから。
ここらへんは別にとばしてくださっても…という経緯。
最初の作品からDiffusion7を使っていたのですが、最初はSi 1.0で使っていたので今見るとボケボケですね。twitterのTLでLightBloomさんマジ天使…という言葉を見つつも使っていなかったのですが、実際に使ってみるとLightBloomさんマジ天使でした…頑なに使わなかった以前の私を殴りたい気持ちでいっぱいです。
Autolumiousさんは、ステージ付属のを突っ込んでみたらいきなり画面が華やかになってなんだこれ…!!!と色々衝撃を受けました…。頑なに使わなかった以下略。
なんでも試してみるのがいいですね。しかし今これで固定になってるのでちょっとどうなんだろう。
以上経緯終わり。
ということで新作の色味をこんな感じでうにゃうにゃしたよっていう流れを。
1.
まずデフォルトの状態。この時点でかわいい。
2.
Lightbloomかけます。効用は彩度UP。肌の色が黄色味がかるので緑のライトを下げて赤っぽくするのが好きです。
3.
ライト下げた状態。このあとAutoluminousかけるので白い部分はなくていいのです。むしろこの時点で白いと、あとでビッカー!!となります。以前はこの時点でXの値多めに取ってました。Autolumious使ってなかったので。
4.
AutolumiousとDiffusion7かけた状態。うすめにかけてます。いつもならこれで突き進みますが、三人の肌の色味が違うのでちょっと統一感が出ない…。ということで今回はシェーダに頼ることに。
5.
ってことでdGreenerShaderかけました。SUN1、SUN2、SUN3がそれぞれかかっています。上と違って右の子(伊娘さん)が褐色系に見えるようにしたつもりですけど見えなかったらそれまでだ…。
リアル系のシェーダはあんまりこのジャンルに向かないなあと思っていたのですが、手前のMMEでコントラスト上げたからかこれでもアリかもとおもって今回は使ってみました。
6・
上だとあまりにピンクなので黄色味をライトで増やして実際にMMD上に動画投稿した時の色味が完成しました。中央の子(日娘さん)のスカートの色が個人的にはお気に入っています。
今回初めて使わせていただいた伊娘さんですが、細かいところまでこだわってあって、とてもとてもかわいいです。お顔ももちろん可愛いのですが、動画ですので、細かいところも知ってもらいたくて色々撮ってみました。
今回はアナザーさんだったのですが、まずパンプス。お花がついているのですよ。
パンプスだと美脚が際立ちますね。思わず今回は脚ばかり撮ってしまいました。
あと個人的にすごくお気に入りの部分がありまして。
動画では一瞬でしたが、ブレスレット。
つやっつやでとてもかわいい。
女の子で三人そろったということで、個人の動画も三人の動画もたくさん増えたらいいなと思います。
MMEも実はそんなに複雑な手順ふまなくてもそこそこなものができますよ、ということを言いたいがためにちょっとブロマガにかいてみました。
もちろん凄い画面を作られる方はものすごくいろんなMME組み合わせたりして作ってらっしゃいます。本当尊敬ですね…。
ちなみに部分的な色味を変えてる部分(青っぽくなったりしているところ)などはAviUtlさん使っています。今回は主に拡張色調補正です。
AviUtlさんも本当に使いやすい編集ソフトですからまだ使ったことないという方は是非。
コメント
コメントを投稿