作成者:Gスカ様
ニコニコユーザーページ:https://www.nicovideo.jp/user/936297
作成日:2016-05-02 20:53
今まで全然知らなかったのですが、PMXファイルって他のPMXファイルのボーンに貼り付け?固定?させる事が出来たんですね(^^;
これが出来る事により、PMXファイルのアイテムとかをモデルキャラの手とかに固定させられるという・・・。
全然知らなかったわぁぁぁぁっΣ( ̄□ ̄;)
で、これによりぺらぺらマスパ風光線を外部親に対応させました。
どんな感じかになるかというと・・・
普通ならここで魔理沙を使うのですが・・・あえて私が改変して配布してるちび妖夢ちゃんにやってもらいました。
こんな感じにキャラや持たせたいファイルを読み込みます。
で、外部親設定のために次の所をクリック
MMMでの説明で申し訳ないですが、画像で赤い四角で囲ってある所を押すと、その右上にあるようなウィンドウが開きますので、そこで持たせたいキャラを選択し、その右のタブでくっつけたいボーンを選びます。
画像では光の円を選択して右手首となってますが気にしないで下さいorz
私の場合こうしてみました。
ミニ八卦炉もどきを妖夢の左手首にくっつけて、マスパ風光線をミニ八卦炉もどきの親ボーンにくっつけて、光の円を同じくミニ八卦炉もどきの親ボーンにくっつけました。
こうすると全てが結び付けられるので・・・場所の調整をすると・・・
こんな感じになると思います。
で、試しに腕を動かしたり、マスパ風光線を放出してみました
空に向かってドーンヽ( ´ー )丿
面白いですw
以下、ただの遊び
上記画像で光の円が発光してるように見えますが、これは加算合成をしています。
で、この加算合成をマスパ風光線にもやってみると面白いですねぇw
輝いてらっしゃる!(≧∇≦)
コメント
コメントを投稿