スカイドームで霧のような表現をしてみる

元記事:https://archive.md/GECv4

作成者:ゆきち/目隠しP様

ニコニコユーザーページ:https://www.nicovideo.jp/user/458537

作成日:2015-03-17 00:29


冒頭部分

スカイドームを利用して霧のような表現をしてみる

スモーク系重いよー雰囲気そんな感じでいいよーって人向け。


切な顔P様の配布されているsm22525767のstage91(stage91-sk-a.x)を使用します


エフェクトはミーフォ茜様のM4Layer(スクリーン)必須です

(過去に書いたM4Layer記事 ar525994)


stage91-sk-a 右がオフ、左がオン状態


今回の描画順は以下の通り











azyazya様の配布されているスカイドーム(紫っぽい18と青っぽい27)

M4Layerを利用し二枚重ねています

今回のだと計3枚のスカイドームが入っています


18と27はアクセサリ操作はいじりなしです


stage91-sk-a.xの数値は以下の通り









Y軸66.3ですがこれはその時使うステージや雰囲気で違います

今回はやや上。

Rxは必ず180にし、stage91-sk-a.xの天地を逆にして下さい

Tr値は好み。


M4Layerの設定









エフェクトの割り当て


見るのはMainとLayerRTのタブのこの三項目(18は紫っぽいSD、27は青色、sk-aはグレーのグラデSD)


Main











LayerRT











紫(18)をベースに青色(27)のメインのチェックを外したので

(27)はスクリーン効果で乗っかっています。

sk-aはLayerRTのチェックを外しました。

チェック入っててもいいのですがややグラデの境界線が出てしまうので外しました

入ってると濃くなります


オン(ちょうど真ん中あたりが境界線です)


オフ


(スクショの画質悪くて妙な横線見えるかもですがもっとクリアです;;)


参考

スカイドーム18+sk-aのみ表示


スカイドーム27+sk-aのみ表示


全部のスカイドーム表示、エフェクト割り当てから

メインのスカイドーム27のチェックを外した状態

(LayerRTのsk-aもチェック外した状態)


全部のスカイドーム表示、エフェクト割り当てから

メインのスカイドーム27のチェックを外した状態

(LayerRTのsk-aもチェック入れた状態)


stageの組み合わせによってはうまく表現できないかもですが。


skydome azyazya 切な顔P

stage 〆鯖

effect、おたもん、ビームマンP、針金P、ミーフォ茜、化身バレッタ、切な顔P

敬称略


コメント