*トラブルシューティング編*

元記事:https://archive.md/8kVq1

作成者:いずみかん様

ニコニコユーザーページ:https://www.nicovideo.jp/user/1148238

作成日:2016-08-07 00:17


****思ったように動かない!トラブルシューティング編******


★読み込んだモデルが真っ白!

 解凍したzipファイルの中から、pmd/pmxファイルを移動したりしていませんか?

 最初に解凍したファイルの中に全部のデータが入っていないとダメなのです。

 ⇒http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145572896



★2体同時に読み込んだら重なっちゃった!

 ⇒モデルを読み込んだ直後の初期位置なので、仕様です。

【全ての親】ボーンを選択し、X軸で横にずらしてあげましょう。

 このあたりかな、という場所までもってこれたらすかさずエンター

 (もしくは【登録】ボタン)


※【全ての親】ボーンがないモデルの場合

センター位置バイアス付加を使うと便利。

 http://blog.psocafe.com/view/259


★モーション読み込みが上手くできない!

 モデル用のvmdファイルを読み込むときはモデル操作画面に、

 カメラ用のモーションを読み込むときはカメラ操作画面にする


★動きがあらぶる!

 種類の違うモーションを上書きするように読み込んでいませんか?

 別のvmdを読み込むときは、一度全てのキーフレームを削除しましょう。

 また同じモーションでも、読み込み位置をズラして読み込むと上記のような状態になります。

 

★再生してるのに動かない!  

 モーションの読み込み開始位置が間違っていませんか?

 (モーションを削除して別のモーションを読み込んだりしたときにやりがち)


★裾や髪がバタバタあらぶる!

 モデル表示/非表示をする時に重ねていませんか?

 ⇒【MMDtips】物理演算がえらいことになってる動画


★突然落ちる!


○モデル・ステージ読み込み時に落ちる。

 ⇒モデル側の不具合の可能性があります。

  もしくは残念ながら…お使いのPCのスペックが足りない可能性が…

 

○特定の表示枠を触った/登録した瞬間落ちる。

  ⇒モデル側の不具合の可能性があります。

   モデラーに問い合わせしてみたら解決する可能性があります。


 

○特定の表示枠を触った/登録した瞬間落ちる。

  ⇒モデル側の不具合の可能性があります。

   モデラーに問い合わせしてみたら解決する可能性があります。


○特定のエフェクトを読み込んだ時に落ちる。

  ⇒残念ながら…お使いのPCのスペックがry

   (グラフィックボードの性能に依存します。別の使えそうなものを探しましょう)



目次

*とりあえず下準備編*

*操作関連編*

*ちょっぴり理解を深めよう編*

*思ったように動かない!トラブルシューティング編*

*動画を出力してみよう!編*

*初級MME編*

*Tipsリンク*

コメント